言霊

おはようございます。

言葉にする単語を意識する。

言霊って言葉があるように、

言葉には不思議な力が宿ってると思います。

テンションが上がる言葉、下がる言葉。

意識したことありますか??

私は最近気づいた言葉があります。

「お金ないよ」

子供がゲームしたい、おもちゃ買いたい、お菓子買いたい。

って状況になった時に、その場しのぎで「お金持ってないよ」「お金ないよ」

って言葉を使ってしまうことが多いんです。

すると、私自分のテンションというか、気持ちが下がってることに気づいて、

慌てて自分で自己弁護しちゃうんです(笑)

「お金ないというか、車にはあるけど、今持っていない」

って必死に(笑)

子供も2歳なので理解できないレベルだから、そんなこと言わなくていいのに(笑)

そう、「お金持っていないよ」って言葉を口に出すとテンション下がります(笑)

わかりやすい(笑)

それに気づいてからは言わないようにしています(笑)

大好き、幸せ、ありがとう

これらのポジティブで幸せな言葉を意識して発するようにしています。

意識というか、子供や嫁には常に感謝しかないので無意識に出ますが。

いい感じにテンションが上がるといいますか、

幸せな気持ちになります。

「生まれてきてくれてありがとう」「出会ってくれてありがとう」

言葉にすることで、相手にしっかり伝わりますし、

子供たちの成長にもいい影響があるのではないでしょうか。

あなたを愛しています。

って伝えることがとても大事です。

必要とされる喜び。承認欲求

人間誰しも持っていると言われている「承認欲求」

「あ、ここに居てもいいんだ」「一緒に居てもいいんだ」

って感覚的に感じるそうです。

みんな自分が大好き。

自分大好きなんです。みんな。

自分嫌いな人ってなかなか居ません。

でも、だから自分を見てほしい、自分の名前を呼んでほしい。

って思ってます。全員が(笑)

だから、相手にしっかり伝えるようにしましょう。

相手に伝えることで、相手を幸せにすることができます。

回り回って、自分にも回ってきます。

誰かがパスを出さないと、ゴールまで行けません。

そんな「誰か」に自分がなってみましょう。

きっと何かが変わります。

広告

投稿者: モジョ

ブログを毎日更新中です。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。