自分の時間が減りました。

こんばんは。

ダブルワークを始めてから自分の時間が減りました。

ま、当たり前ですが(笑)

本職の仕事もやる時間も余裕がなくなり、カツかつ。

なんだか久しぶりに忙しさを感じています。

このくらいの忙しさがちょうどいいような感じもしないわけではない。

去年から副業始めるまでの一年はゆっくり過ごせたからいいかな。

久しぶりの組織。

これもなかなかに久しぶり。

またこれから入社予定の若い子も来るので余計に楽しみです。

社長は老父婦だし、ワンチャン引き継げる可能性も!!

モチベーション高まります。

時間調整考えなくては。

前にも書き綴りましたが、全然調整できていない。

睡魔に勝てずにいます。

朝が行動するチャンスなんですが、同時に寝るチャンスでもあるという。

なかなかにハード。

早く慣れないとですね。

2月いっぱい利用して体を慣らせます。

それではおやすみなさい。

広告

家族との時間が一番

こんばんは。

仕事のための人生になっていませんか。

締切、残業、休日出勤。

仕事のための人生になってる人、結構多そうなイメージ。

私は幸運にも家族との時間が削られる仕事ではない。

みんなが寝ている間に仕事が終わる。

子供が保育園に行っている間に仕事が終わる。

土日は基本的に休み。

最高です。

副業として始めた仕事もわがまま言いまくり。

土日は働けません。

学校行事に参加したいので平日もたまに休みもらえる。

土日のイベントも参加、不参加自由。

もちろん家族優先なのでそこは家族会議。

自分で選択できるのが仕事。

いろんなところで探せばいい職場が見つかるはず。

見つからなかったら自分で仕事を作ればいい。

頑張っている人たちはたくさんいて、

競争ではないけど、できる限り負けたくない。

だから仕事も一生懸命頑張る。

人生を楽しむために、仕事を頑張る。

仕事で忙しい人はぜひ一度立ち止まって、

深呼吸して、冷静に考えてほしい。

って急に思いました。何様ですかって感じだけど(笑)

転職しまくった経験から言えるのは、

仕事は一つじゃないし、どこかで必要としてくれているところが必ずある。

不満があるなら思い切って辞めちゃおう(笑)

給料が上がらないのは国のせい?

こんばんは。

給料が低い、この国やばい。

みたいなことよく聞くけど、それって国のせいなの??

国がどうにかしたら給料って上がるの??

え、ってことは給料が上がるのは国のおかげなの??

ユニクロの賃上げも国の政策か何かなのかな???

円安で物価高も進んでも賃上げで従業員確保しようと頑張っている企業もあるんよね。

現状に不満があるなら自ら行動して環境変えなきゃダメでしょ多分。

文句しか言わない人たちってなんなんだろう/。

ばかじゃない人たちはみんな気づいて頑張ってる。

海外に進出したり、企業したり、転職したり、交渉したり。

今できることを把握して行動している。

馬鹿な人って自分が馬鹿だってことに気づいていないらしいです。

怖いですよね。

馬鹿って気づいていないということは、自分も馬鹿かもしれないってことですから!!(笑)

だから周りに馬鹿馬鹿って言っちゃだめなんです(笑)

私もその馬鹿の一人だと思いつつ、行動して勉強していこうと思います(笑)

寒波きてますね。

おはようございます。

沖縄にも寒波来ております。

昨日よりなんと10度くらい低いです(笑)

高低差がすごいですね(笑)

なかなかに冷え込んでおります。

まーそれでも8度くらい。

氷点下なんて行きませんから、そこは安心です。

寒すぎて愛犬と散歩に行ってません。

寒いだけではなく、

ダブルワークも始まって睡眠を取らないといけないってのが大きな理由ですが。

日課だった散歩ができなくて、毎日愛犬ちゃんは寂しそう。

落ち着いて慣れてきたら散歩をどこかに組み込まないとです。

ブログの時間も確保できていない。

何かが始まると、タイムスケジュールが狂って大変です。

うまいことスケジュール組み直さないとですね。

ダブルワーク始まりました。

こんにちは。

週末は睡眠不足すぎて更新できませんでした。

ついに今日から本格的に始まりました。

とは言ってもできること少なすぎて暇してます。

退社する職員に引き継ぐ業務をまとめてもらっているところです。

ダブルワークは思ったよりきつい(笑)

今まで自由だった時間が仕事になるのは正直ストレスです。

新しいライフスタイルに慣れるまでが大変ですね。

でも、社会保険に入れるのは大きいですね。

少し負担が減ります。

新聞の給料と合わせて50万いってくれそう!!!

やる気に満ち溢れています。

働けるうちに働きまくる作戦。

今が働き盛り!!!

今が働くチャンス!!

頑張ってまいります!!!

意外と睡眠時間も確保できそうなので、いい感じ!!!

無理しない程度に無理していきましょう!(笑)

想いは言葉にすること

こんにちは。

言葉には力があります。

自分の希望、願望は言葉にすると叶いやすくなります。

はい、先日ダブルワークするということを綴りました。

なんとその日の午後、同僚とお話しの中でダブルワークしたいと思っていることを伝えたところ、なんとちょうど事務員を探しているところがあるとのこと。

すぐ電話してくれて、次の日(昨日)社長とお話ししてきました。

早朝まで仕事なので朝は少し余裕を持って出社したい。

子供がいるので土日は休みたい。(家族との時間が私の優先度1番なので)

と、散々わがままを言いました。

なんと快くこれらを了承してくれました。

ありがとうございます。

自分の中の優先順位を把握する。

しっかりと自分の中に譲れないところが明確に準備できていたので、

しっかり想いを伝えることができました。

なかなかこんなわがままが通る会社はないと思います。

本当にいい職場に巡り合うことができました。

「言霊」

言葉には力が宿っています。

自分を曲げないことも大切に、無理なことは無理と伝える。

はっきりと言葉にして伝えないといけません。

自分を知ることが一番大切です。

周りに自分の思いを知らせる。

どこで、どんな話が舞い込んでくるかわかりません。

いろんな人にやりたいこと、想いを言葉にして伝えておく必要があります。

ふとしたところから、いい話が出てくることがあります。

身をもって実感しているところです。

目標、決意、想い、どんどん言葉にしていきましょう!!!!

思うだけでは足りません。

書き綴るのもいいですが、それと同時に口に出して発信しましょう。

皆さんにも良いご縁がありますように!!!

ダブルワーク

こんにちは。

ダブルワーク、したことありますか??

私、これからダブルワークしようと思ってるのですが、

今まで経験ないから正直不安です。

もちろん体力面で(笑)

まだまだ働き盛りですが、不安です!!!(笑)

まーでも、なんでも経験です。

きつければ辞めればいいだけの話なんで。

とりあえずチャレンジあるのみ。

誰でもなんでも全員が初心者だったことは間違いない。

みんな最初は何もできない状態から始める。

そこから経験積んでできるようになる。

それならできなくて当たり前じゃん。

余裕を持っていこう。

初心者というアドバンテージをフル活用していきましょう。

って考えていつもチャレンジしてます。

どんどんチャレンジしていきましょ!!

教員の負担が大きすぎる問題

おはようございます。

沖縄の新聞で取り上げられてます。

https://ryukyushimpo.jp/tag/%E5%85%88%E7%94%9F%E3%81%AE%E5%BF%83%E3%81%8C%E6%8A%98%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%81%A8%E3%81%8D/

ここにビジネスチャンスが埋まってるはず!

いち早く先生方の仕事を請け負うことができれば!!!

公文教室を開校して、公文の先生になって、教員の仕事を任せてもらう作戦です(笑)

ということで、公文説明会を検索、応募しなくちゃです。

先陣を切れるかどうか。

まず公文やるかどうか(笑)

とりあえず説明会ですね。

思い立ったらすぐ行動!!

今の仕事は5年か10年くらいで稼げなくなりそうなので、

今のうちに他の仕事に手を出しておかねば。

失敗が多いので手数で勝負ですね。

ブログで稼げたらいいんですけんどねー(笑)

よっしゃ一旦眠ります。

アイテム紹介

おはようございます。

今日はちょっとアイテム紹介!!

Apple Watchシリーズ7

カラーは青を購入しました。

いやーこれ便利ですね。

正直アップル製品は周りのみんなが持ってたので敬遠してたのですが、

機種変更を機に購入してみました。

睡眠の質を計測したり、天気や気温をパッと確認できたり、

一番助かってるのは目覚まし機能!!

睡眠時も付けてるのですが、バイブレーションで起こしてくれる。

寝坊できない職なので本当に助かる。

この時計してから寝坊がありません(笑)

少し前に購入、iPhone14Prp

初めて上位機種を購入してみました。

正直上位機種じゃなくても全然いけますが、バッテリーとカメラを更新したくて思い切りました。

今まで12mini使ってたので、14proのカメラ使った時は感動しました。

娘の運動会の時にシネマティックムービー使ったのですが、

めちゃくちゃ綺麗に撮れました!

これは買ってよかった!!って思いましたね!!

大事に使わせていただきます。

高かったのですがこの二つを購入。

色々試し買いした結果、この二つに落ち着きました。

ケースは持ちやすく、さらさらしててきもちいです。

カードケースも取り外し可能で2枚くらいなら問題なく収納できます。

結構マグネット強いので首掛けしても心配ありません。

今から購入する方におすすめです!!

ぜひ試してみてください!!

値段が高いので試すというようよりはこれに決定!!(笑)

今日の写真!!

コロナ5類へ引き下げ検討

こんにちは。

https://news.yahoo.co.jp/articles/67cb7285163a5906039c03b4cc86f6cc271bb58a?

そろそろコロナ落ち着いてほしい。

マスクもしたくありませーん。

息苦しいったらありはしません。

インフルエンザ流行時はマスクなんて流行らなかった。

マスクで抑えられるならいいけど、そうもいかない。

もうファッションの一部になりつつありますからねマスクは。

マスクしないと守られない人類ならすでに絶滅している。

こんな感じのポスター見たことありますが、

確かに!!!

って納得しちゃいました。

今まで散々流行病があったのに、こうして人類はそれらに打ち勝ってきた歴史がある。

それなのにマスク、マスク。マスクしないと死んじゃうよーみたいな流れ、

あまり好きではありません。

マスクしないとダメみたいな風潮をとりあえず消してほしい。

任意にしましょ!?

やりたい人はやる、やりたくない人はやらない。

ファッションにしましょ。

国民一人一人がしっかり考える必要がありそう。

政府の言いなり、周りに流される。

そんな時代は終わってますから、

しっかり自分で調べて考え行動していきましょう!!

よっしゃやる気出てきた(笑)

他人に迷惑かけないように生きましょう!!!(笑)