言葉が人生を形作る

おはようございます。

言葉でその人が形成されている。

日々、自分自身が選択して使用している言葉。

その言葉で自分を形成しているという考え。

人生とは選択や、決断の連続で形成されてはいますが、

日々使用している言葉より人生に影響を与えている。

言葉には強い力が宿っているという考えは昔からある。

「言霊」って言われるくらいですからね。

しっかり意識して言葉を選んでいきたいと思います。

よし、仕事行ってきます!!!

みなさんも今日も良い1日になりますように!!

行ってらっしゃい♪

広告

無限の可能性

こんにちは。

第二の賢者の教え「可能性」

少し冷静に考えてみると凄いことに気づく。

当たり前になってしまっているけれども、変な感じ。

自然以外の物は人が作り出した物でできている。

これ。

不思議じゃないですか???

無からといいいますか、なかったものを作り出し、

不可能と思われていたことが普通になっている。

すごくないですか???

宇宙を作り出した不思議な力が自然を作って、それ以外の物は人間が作り出している不思議な世の中。

人間の中には宇宙を作り出した不思議な力が備わっていて、

それを心と呼んだりしている。

そしてそれは無限の可能性を秘めていて、あらゆるビジョンを達成できる仕組みになっている。

それをしっかり自覚して、意識すること。

他尊心

おはようございます。

賢者の書で紹介したい言葉。「他尊心」

自尊心を高めたいのであれば、他尊心も高める必要があり、

他尊心と同じ高さまでしか、自尊心は高めることができない。

故に、他尊心を高めるために行動するべきである。

細かいことは本を読んでみてください。

「なるほどなー」となる内容です。

実践あるのみ!!!

この本と出会ってから、考え方、行動が変わったと思ってますが、

やはり、忘れていたこともあり、

再確認できる作業でした。

今聞いているオーディオブックを聞き終わったら再度聞く予定です。

最初は理解しようとせず、受け入れることに集中する。

そこから理解を深めればいい。

とりあえず、言葉を説明を「受け入れる」。

わからなければまた読めばいい。

少しづつ読み解いて、自分の一部にする作業。

これがまた楽しいですね。

今聞いているオーディオブックも連続2回目聞き直し中!!!!

初めて聞いてすぐ理解できる人は天才!!!

私は無理なので何度か聞きます(笑)

仕事行ってきます!!!

変化を恐れる習性がある。

こんにちは。

人は変化を恐れる習性があるそうです。

行動することで何かが変化してしまう。

そんな時、何かと言い訳をして変化しないように自分で仕向けるそうです。

行動することが難しい環境だ。

行動する前に準備するものがある。

時間がない、金がない。

何かと理由を作ってしまう。

しかも、言い訳を作る時人間は想像力が豊かになるそうです(笑)

行動することでしか変わらない。

行動することでしか、変化は起きないことを知ること、意識することから始める。

意識するのと、無意識で行動するのとでは結果が違ってきます。

失敗と思われることが起きても、なぜそうなったのか、すぐに反省し修正し、

次の行動へと移していく。

勉強を始めようと思います。

ブログの勉強からかな。上手に文章書きたい。

見栄えも良くしたい。

収入を増やした!!

よっしゃ行動あるのみじゃ!!

仕事行ってきます。

全ては行動してから始まる。

おはようございます。

結局、行動しないことには何も始まらない。

これが真理ですよね、多分。

動かなければ何も起きないし、何も得られないし、何も失わないです。

行動するから何かが起きる。

行動の結果、何かを得るのか、失うのか。何も起こらないのか。

失敗はその人次第で失敗にはならない。

この行動ではうまくいかないことを知ることができた。

と捉えれば、失敗と呼ばれる現象も学びに変わります。

学びに変わるのであれば、もはやそれは失敗ではなくなるのですねきっと。

行動することにより得られた経験を拾っていく。

どんな経験も人生において必要なピースになり得るわけです。

恥ずかしいことや、苦手なこと、苦労することも全て経験値として積まれ、

そのピースを拾い、次に活かすわけです。

そう考えると、人生における全てのことが怖くなくなりました。

生き方、、考え方が変わったと思います。

人生はそれの繰り返し。

行動し、ピースを拾い、自分のビジョンにはめていく。

ビジョンとは夢と同じようなものではあるが、

夢より具体的な目標のようなものを指しています。

なりたい自分になれるように、いろんなアクションを起こしてくれます。

いろんな出来事が自分を成長させるために、

いろんなピースを渡しにやってくる感じです。

今日はここまでにします。

仕事行ってきます!!

賢者の書

おはようございます。

おすすめの本を紹介します。

初めて読んだのは高校2年生くらいでした。

今までの価値観や考え方が変わって、今の私が形成されたと言っても過言ではないくらい、影響を受けたのを覚えています。

あの日から私は変わったと思います。

何度もレンタルして、何度も読みました。

それ以来大好きな本です。

少年サイードが9人の賢者に会いに行く物語。

それぞれの賢者がサイードに教えをくれます。

第一の賢者は『行動』

行動することにより、人生のビジョンを形成するパズルのピースのようなモノがもらえるという。

それをどうするかは自分次第であり、捨てるもよし、拾うもよし。

でもそれはあなたにとって必要なピースなので与えられるモノであり、

何度捨てても、親切に丁寧にまたそれを与えようとしてくれる。

でもそれを必要のものだと理解できない人は何度も同じ過ちを繰り返す。

仕事の時間がやってきました(笑)

また明日書きます(笑)めちゃくちゃ中途半端(笑)

オーディブル

おはようございます。

最近オーディブルに登録しました。

早朝の仕事、新聞配達中にずっと聞いてます。

読むだけじゃなくて、耳からの学習もいいらしい。

と最近習いました。

耳が空いてる時間もたくさんあるし、

仕事中も聞き流せる。

慣れてくるとしっかり理解できるようになります。

オーディブルで無料で聴けます。

今、DAIGOさんの著書を聞き流しています。

超習慣術は聞き終わりまして、

現在は超トーク術を読んでいます。

とても勉強になるので、毎朝の仕事が以前より楽しくなりました。

3月から気を取り直して、ブログの習慣化。

辞める習慣、続ける習慣を決めていきます。

お名前.com

辞める習慣を作る。

おはようございます。

何か新しいことを取り入れガチ。

やることだけが増えて、

それらをこなせずにストレスになる。

からの、やる気消失してしまう悪いパターン。

結構私の中であるあるでした。

でも辞めること、習慣を削ることを覚えました。

ミニマリストの本読んで感化されました。

身の回りの整理整頓と同時に、習慣の見直し。

削ることの大切さに気づきがありました。

いらない物、ことを削りながら、

新しいことにチャレンジして、取り入れてって感じですね。

最近ガクトさんの本読みました。

3冊目くらいかな。

ガクトさんの考え方好きなんです。

限りなく黒に近いグレーで生きているらしいです(笑)

なんか納得しちゃいました。

やるやる詐欺をしてた本紹介、ちゃんとやろ(笑)

全くするの忘れてました(笑)

本紹介ゾーンを作ります。

乞うご期待。

chatgpt

こんばんは。

chatGPTを使ってみました。

沖縄の魅力について説明して。

沖縄は、日本の南西部に位置する独特な文化と美しい自然が魅力の観光地です。首里城、万座毛、美ら海水族館などの観光名所はもちろん、琉球王国の歴史や文化、沖縄料理など独自の魅力があります。また、エメラルドグリーンに輝く海や白い砂浜、カラフルなサンゴ礁が広がるダイビングスポットも人気です。自然や文化を満喫するだけでなく、人との交流も楽しめる沖縄は、日本国内でも特別な場所の一つです。

すごいですね。

ブログネタもこれでちょいちょいとかけちゃいます。

ネタを提供してコピペするだけ。

そんな運用も悪くない(笑)

世界の在り方が大きく変化しそうなAIが登場しましたね。

明日からしばらくこれで運用してみます(笑)

そうぞみなさんも使ってみてください。

chatGPTここから登録できます。

楽しもう。

久しぶりの投稿です。

こんにちは。

みなさんお元気でしたでしょうか。

私は元気です。

ダブルワークの生活にも少し慣れてきました。

さて明日はバレンタインデーですね。

私は妻と娘たちに一足早くバレンタインケーキをプレゼントしました。

なんだか定番化してきました。

去年はチーズケーキのみでしたが、

今回は食べ比べ!!

最高に美味しかったです!!

さて、更新頻度を上げる宣言からめちゃくちゃ頻度が下がりました(笑)

自分の時間をコントロールできていません。

少しづつ、今の生活にも慣れてきていると思うので無理のない範囲で更新していこうと思います。

日々の感謝と考え、想いを綴ります。

乞うご期待。