時間だけが平等?

おはようございます。

時間だけ平等に与えられている??

1日24時間。全員同じ条件。

1日の過ごし方は十人十色。

仕事、稼ぎ、睡眠時間、遊ぶ時間。

時間配分難しいよね。

親ガチャなんて言葉もあるくらいだから、初めは皆平等なんてことはない。

世の中は不平等。

それを受け入れてもがくしかないよね。

逃げてるだけでは何も変わらないから。

宝くじも買えば当たるかもしれないけど、買わないと当たらない。

うん。

頑張ろう(笑)

広告

保育園 自粛

おはようございます。

昨日から保育園自粛休みです。

次女の方が鼻水垂れてて登園できず、ついでにお姉ちゃんもお休み。

そして、保育園の職員、園児にもコロナ陽性者がでたと連絡あり、

本日、娘たちPCR検査してきます。

もーそろそろ風邪みたいな扱いにしてくれないかな??

コロナのランクってもう下がりましたっけ??

インフルエンザと同じランクにする話出てましたよね??

以下、ネット情報よりコピーしてきました。

新型コロナ「2類相当」→「5類相当」 季節性インフルエンザと同じ分類になると変わること 

2022年8月1日 17:19

感染拡大が続くと医療機関などの業務がひっ迫することから、自治体や専門家からは、季節性インフルエンザと同じ「5類相当」に変えるべきだとの意見が出ています。

感染症の分類と措置(感染症法に基づく)

≪新型コロナウイルス≫

■現在は感染症法に基づいて「2類相当」に分類

・結核やSARSなどと同じで「入院勧告」や「就業制限」が課せられる。
・医療費は公費でまかなわれる。

■ 季節性インフルエンザなどと同じ「5類相当」に見直されると…

・入院勧告や就業制限がなくなる。
・医療費が一部自己負担に
⇒政府高官から、医療費に関しては、公費負担を維持する考えが示されています。

・保健所や医療機関は、全感染者の情報把握をしなくてよくなる。
・感染症指定医療機関ではない“一般の医療機関”でも、治療が受けられるようになる。

(8月1日15:40~放送メ~テレ『アップ!』より)

https://www.nagoyatv.com/news/?id=014319

季節性インフルエンザと同じにしましょう。

コロナの扱いは本当に見直し必要だと個人的に思います。

高齢者や疾患がある方々はもちろん気をつけないといけませんが、

それはそもそもどんな病気でも同じですし。

インフルエンザ同様、予防接種したらいいんです。

皆さんはどう考えていますか??

僕らのヒーローアカデミア

おはようございます。

ヒロアカ、オセロニアコラボ中です!!

好きなアニメとのコラボはテンション上がりますね!!

デクのスキルが微妙なのと、オールマイトがガチャ排出されないのが残念。

エンデヴァー、轟、爆轟、ホークス、トムラはまーまーいい!!

全部欲しいけど課金するほど好きじゃないのと、スキルが微妙笑笑

今回のコラボは能力的に少し残念でした!!

でも、楽しめる要素が増えるのはとてもいいことです。

次回はぜひ、呪術廻戦やワンピース期待しています!!

生活の質を上げる

おはようございます。

生活の質を上げていく。

毎日少しづつ、質を上げる努力をする。

私は最近、仕事終わりに二度寝していたのですが、

今日から二度寝せず行動しています。

車の給油、軽くドライブ、新聞を読む。

まー大して何もしていませんが、昨日よりは充実した朝を迎えることができています。

毎日続けようとすると苦しくなる。

毎日じゃなくてもいい。

って言い聞かせましょう。

眠たい時は寝るのがいいんです。

程よく続けていければいいんです。

苦しくならない程度に、できる限りは続ける感じ。

頑張るって言い方も少し違和感。

頑張らないでできるようになります。

習慣を作っていきましょう。

魅力的じゃない誘いは断る

おはようございます。

「行きたい!!」って即答できない誘いは断るようにしています。

楽しくなさそうな集まりに行っても時間の無駄ですからね。

集まる人を見て、何かしらのチャンスがありそうな場合は参加します。

時間=命

命が無駄になるような行動はできる限り避けていきたいですね。

仕事の集まりも、友達の集まりも同様に、断れるものは断ります(笑)

厳選していきましょう!!

時間は有限です。

睡眠時間

おはようございます。

皆さんはどのくらい寝てますか??

私は5時間くらいです。

2年前くらいまでは8時間眠らないとって思っていたのですが、

色々本を読んだり、youtubeで勉強していると、

睡眠時間って5時間くらいでもいいらしい。

早朝の仕事をしているので大体3〜5時間くらいの睡眠時間になっています。

5時間に満たない場合は昼間起きれないので二度寝しています。

そして昼は昼寝を30分〜1時間くらいしています。

起きれなくてガッツリ寝ちゃう場合も多々あるのですが(笑)

眠りすぎても不健康になる。らしいです。

なので眠りすぎも注意が必要です。

1番は自分に合った睡眠時間を見つけること!!

長すぎず、短すぎず。

1日調子良く過ごせる睡眠時間を探すことですね!!

休日

おはようございます。

休日はどう過ごしますか。

私は休日月1しかないのですが、早朝で仕事が終わるので毎日気分は休日(笑)

でも週末は怪獣の娘二人も休みなので(笑)

土日は逆に忙しい(笑)

平日の方がゆっくりする時間がありますね(笑)

さて、昨日は嫁が一日遊ぶDAYだったので私が1日娘たちを遊ばせました。

なんと体力を使うことでしょうか(笑)

今日、めちゃ疲れているのがわかります。

なのでこれ書いたら寝ます!!!

起こされるまで寝ます!!

おやすみなさい!!!!

政治

こんばんは。

危うく更新忘れるところでした。

今日は朝から嫁が遊びにいくということで、娘二人(1歳、3歳)とお留守番。

更新する余裕がありませんでした。

さて、政治ですが。

興味ありますか??

親父が市議をしているので多少興味はありますが、

それだけです。

政策がどうとか、政権がどうとか正直よくわかっていないのが現実。

勉強不足を実感しているところです。

これからもっと勉強しようと思います。

私たちが政治家を選ぶ。

いいね!から始める

おはようございます。

会話のやり取り、「いいね」から始めよう。

相手の会話を肯定するところから始めてみよう!!!

肯定された方が面白い!!!

「今週末〜に行こうと思ってるのだけど」

「いいね!!〜面白いよね!」

相手の会話は乗っ取らない。(笑)

基本的なところから意識していきましょう!!

どうすれば楽しくできるか意識して、楽しい時間を過ごせるように!!!

って、自分に言い聞かせています(笑)

皆さんもよければ、実践してみてください!!