こんにちは。
ちょうど1ヶ月経った時に、情緒が不安定に。
先日の25日で1ヶ月だったのですが、夜中仕事中に急に猫のことを思い出して、
配達しながら泣いていました。
今日はやたらと思い出すなーって思ってたら、
ちょうど1ヶ月目だった。
仕事終わりにチュールを買ってお供えしました。

色々と考えました。
生きているうちにやってあげれることはやってあげよう。
生きているうちにできることは全力で取り組もう。
今関わっている人たちに感謝しよう。
ってことで、家族に感謝する時間をもっともっと多くしようと思います。
早速、次に日にみんなが好きなドーナッツを買って帰ったり、
感謝の言葉を伝えたり、ハグしたり(笑)
喧嘩する時間ももったいないなと感じました。
誰かの死は必ず訪れる。
自分自身もそうですが、いつ、どのタイミングで訪れるかわからない。
だから「今」をしっかり意識して生きていきたいですね。

できるだけ後悔しない生き方をしたいです。
後悔しないことなんて難しいとは思いますが、
少なくすることは可能だと思ってます。
妻や子供たちと喧嘩した後はできるだけすぐに仲直りしてます。
もしかしたら、そのままって可能性も0ではないことを理解しています。
今できる全力を注ぎます。

そんなことを考えさせられる一日でした。
こんな1日があってもいいよね。
考えさせてくれた愛猫ちゃんにも感謝しています。