メンタルを強くする

おはようございます。

メンタルが強い人

メンタル強い人ってマイペースな人が多いイメージです。

自分の時間を自分で管理している、人に流されない。

興味のない誘いには「NO」を言える人。

やりたいこと、やりたくないことがはっきりしていて、それをしっかり伝えることができる人がメンタル強い人なのかなと思っています。

勘違いメンタル強い人

我慢強くて、何事も笑顔でこなし、努力家な人。

自分の限界ギリギリまで頑張れる人というのは尊敬しますが、

こういう人に限って、限界を超えたところまで努力したけど、

成果が出ないのをきっかけに一気に崩れるパターン。

「あの人がなんで?」って言われる人になってしまう可能性がありますね。

頼まれた仕事を断れず、飲み会断れず。

いつも元気でなんでも頑張ってしまう人。

要注意です。

自分の時間は自分で配分する。

やらなくてもいいことは断る。

即OKの返事が出てこない誘いには「NO」と言う。

これができる人メンタル強し。

時間=命

しっかりこれを意識して行動していきましょう。

自然に触れて、世界を見渡してみると、結構人ってちっぽけな存在なんだろうなーって気付けると思う。

結構な割合で言えることですが、自分一人がいなくなっても結局世界は上手く回るんです。

これをポジティブに捉えていきましょう。

自分がいなくても社会はなんら大きな損失にならない。であれば、嫌な誘い、仕事を1つや2つ断ったところで何も変化など起きはしない。

嫌な誘いを断っていれば、そもそも誘われなくなってくる。

自分が関わりたい人間とは、自分から誘ってしまえばいいので大丈夫。

「責任」なんて上がどうにかしてくれる。

自己責任も出てくるけど、それは自己責任で(笑)

悲観的にも見えるけど、結構ポジティブな考えにもつながる。

※屁理屈な捉え方、悪いように捉えることもできるけど。悪用しない前提のお話です。

明るいポジティブに使える側面だけにスポットライト当ててるのでご了承ください。

意識することで、思考は変わってくる。

何事もしっかり意識していきましょう。

広告

投稿者: モジョ

ブログを毎日更新中です。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。