おはようございます。
朝は4時前に置きます。
そこから新聞配達(10分くらい)した後は、一人時間。
好きなことをしています。
ブログ更新したり、ゲームしたり、読書したり。
コーヒーを豆から挽いて作ったり。
イヤホンでジャズを流しながらゆっくりします。
朝の音もイヤホン越しですが聞こえていい感じ。
そんな感じで、自分が好きな雰囲気を作って浸ります。
「なんか今、いい感じだな〜」
って自己満スタイルです。
家族がいる生活の中では静かに一人時間を堪能できる時がないような気がします。
そんな時に、朝がおすすめです。
仕事やプライベートの電話もなく、なんなら外に出ても起きている人が少ない時間です。
なんか得した気分になれます。(笑)
「自分のお気に入りを近くに置く」
そう、普段の生活の中でお気に入りを近くに置くといいですね。
私は「宇宙兄弟」が好きなので、ファンクラブからもらったコースターをPCの隣に置いたり。
プレゼントで頂いたのでコップでコーヒーを飲んだりしています。
音楽でもいいですね。
落ち着く、テンション上がる音楽を聴きながら家事をしたりします。
「めんどくさいに一手間」
することによって、意外ど楽しくできちゃったり。
「朝はエネルギッシュな状態なので集中できそう」
朝起きて、仕事や遊びにエネルギーを使っていない状態です。
エネルギー満タンなんです。
一杯の水を飲んで、顔洗って着替えちゃいます。
「不思議なことに目覚めちゃいます」
よし、やるか。
ってなるんです。
ぜひ試してみてください。
朝活最高。
「朝活って何をするの??」への1件のフィードバック