
おはようございます。
仕事ついでに朝活です。
人間が変化できる最も大きな要因は環境だと思ってます。
環境の変化で、行動や言動、気持ちまで変化します。
我が家で言うと、「お菓子」がない、または見えない場所にあることにより、
子供たちが食事前にお菓子を食べたいという気持ちにすらならない。(はず)
だってそもそも「お菓子」の存在がなければ、食べたいと思うことすら不自然。
そう、親の努力次第で環境を変化することができる空間「家」
どのような空間(環境)を作るのかで子供たちの行動も変わってくるはずなんです。
「お菓子」を見える、手に届く場所に置いている状態で、お菓子は食後にだの、食べ過ぎは良くないだのと口うるさく言っている親ども(私たちも含め)まずは環境を変化させてみるのもいいかもしれません。
さて、このブログ更新が終わり次第、お菓子隠し実行に移します。
写真など使ってビフォーアフター載せらるようにしときます。
それでは良い1日を!!